C予:Demon Days@Gorillaz


結論:日本版では東芝EMIの“CCCD”なので、輸入版を買いたいところ。
Gorillaz
輸入版と日本版との違いは、“CCCD”なのと、“日本版ボーナストラック”の存在。
また、CDのみの“通常版”と、DVD付きの“限定版”が存在するので、全部のエディションは4パターンといったところ?
(1)輸入版・通常版


¥2,296(税込)
2005/05/24発売
(2)輸入版・限定版


¥2,148(税込)
2005/05/24発売
(3)日本版・通常版


¥2,548(税込)
2005/05/11発売
(4)日本版・限定版


¥3,500(税込)
2005/05/25発売
基本的にはこの4パターンがある。
上記に紹介した以外のバージョンでは、イギリスからの輸入版が存在する。
(5)イギリスからの輸入版・限定版


¥4,232(税込)
2005/05/23発売
でも、↑コレと(2)輸入版・限定版と比べると、同じ限定版なのに値段がイギリスの方が高いのね。
スグに聴きたいなら、5月11日発売の「(3)日本版・通常版」を買うかな?
でも、せっかくだから、PVのついたDVDが欲しいよね。
東芝EMIの公式サイトから、曲のリストを抜粋するとこんな感じ。
- CD -
- Intro / イントロ
- Last Living Souls
/ ラスト・リヴィング・ソウルズ- Kids With Guns / キッズ・ウィズ・ガンズ
- O Green World / オー・グリーン・ワールド
- Dirty Harry / ダーティー・ハリー
- Feel Good Inc (Album Crossfade) / フィール・グッド・インク
- El Man~ana / エル・マナーナ
- Every Planet We Reach Is Dead / エヴリー・プラネット・ウィー・リーチ・イズ・デッド
- November Has Come / ノーヴェンバー・ハズ・カム
- All Alone / オール・アローン
- White Light / ホワイト・ライト
- DARE / デア
- Fire Coming Out Of The Monkey's Head / ファイア・カミング・アウト・オブ・ザ・モンキーズ・ヘッド
- Don't Get Lost In Heaven / ドント・ゲット・ロスト・イン・ヘヴン
- Demon Days / ディーモン・デイズ
- 68 State / 68ステイト ※日本版ボーナストラック
- DVD -
- MURDOC IS GOD
- WE ARE HAPPY LANDFILL
- FEEL GOOD INC
- FEEL GOOD INC (Animatics)
Gorillazニュースリリース
つまりは、CDで「68 State / 68ステイト」が聴きたいならば、(3)日本版・通常版か(4)日本版・限定版を買うしかない。
また、DVDを見たいならば(2)輸入版・限定版か(4)日本版・限定版を買うことになるだろう。
CCCDは絶対にイヤというのなら、(1)輸入版・通常版か(2)輸入版・限定版を買うことになるだろう。
本当に望むのは、「日本版+限定版+CCCDではない」ものが欲しいが、CCCDがコレだけ廃れてきている現在でもなお、東芝EMIはCCCD派だからな…